/ Works
HOTEL SHE, KYOTO
空間プロデュース
2016年3月、京都・東九条にオープン。「最果ての旅のオアシス」をコンセプトに、「BIGBABY ICE CREAM」とコラボしたアイスクリームパーラーや、旅の必需品を販売するキオスクを併設しており、「メディアとしてのホテル」を体感いただける空間となっています。
ホテルやま幸リブランディング
空間プロデュース
岡山県倉敷市郊外にたたずむ昭和の風情漂う和洋館『ホテルやま幸』の空間・サービスのリブランディングを担当しました。
大人の原稿執筆パック
体験デザイン
湯河原にある温泉旅館・The Ryokan Tokyo YUGAWARAの宿泊商品として企画・設計し、関連商品含め年間売り上げ4000万円を超える主力商品となりました。
OSAKA BAY DIARY
地域ブランディング
大阪市港区の公募事業の一環として港区内のDOPEな歴史や風景を体感できる観光ガイド「OSAKA BAY DIARY」を刊行。港区内全域と一部大阪市内の公共施設、駅、協力店舗などで2000部を配布しました。
泊まれる演劇『STARANGE NIGHT』
体験デザイン
HOTEL SHE, KYOTOを架空のモーテルに見立て、全館を1ヶ月にわたって貸し切って開催された、夏夜の宿泊型イマーシブシアター。
HOTEL KARAE
空間プロデュース
唐津のまちづくり会社「いきいき唐津株式会社」の複合商業施設開発の一環として新規開業するホテル「HOTEL KARAE」のキックスタート支援に携わりました。
佐世保市万津6区の魅力再編集事業
地域ブランディング
令和2年度観光庁による「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業において長崎県佐世保市の地域ブランディングに向け魅力訴求のLP製作などを実施。
詩のホテル
体験デザイン
詩人・最果タヒさん、デザイナーの佐々木俊さんとコラボし、「詩に泊まる」をコンセプトにしたコンセプトルーム「詩のホテル」をHOTEL SHE, KYOTOの一部客室を使って期間限定オープンしました。
スーパーホテル
/ Instagramコンサルティング
体験デザイン
地球環境に配慮した経営を行うビジネスホテルチェーン「スーパーホテル」様のリブランディングに際して、若年層向けデジタルマーケティング支援、Instagram、Facebookを中心としたSNS運用コンサルティングを行いました。
泊まれる演劇 in you room
『ANOTHER DOOR - ホーリーシーズン -』
体験デザイン
湘南のアートホテル『ミスモーガンホテル』を舞台にした、クリスマスシーズンに開催されたオンラインイマーシブシアターの第四弾。前代未聞のマルチオープニング×エンディングで話題に。
view more