top of page
詩のホテル
体験デザイン
詩人・最果タヒさん、デザイナーの佐々木俊さんとコラボした「詩のホテル」では、二次元にある詩の世界を三次元的に体験できる没入型の宿泊体験を提供し、アート作品としての斬新さもあって、予約開始時から多くのメディアに取り上げられるなど、大きな反響を呼びました。
3室限定で、体験は宿泊者にしか公開されない(オフィシャルとして室内の情報を一切明かさない)というPRによって、Twitterを中心に宿泊者によるUGCが生まれました。3カ月間という限定期間は数日で予約が
埋まってしまいましたが、結果として、期間を延長し、最終的には8カ月におよぶロングラン企画となりました。コンテンツをリッチにする
ことで体験価値の底上げも実現し、「コンセプトルーム」という、ホテルにおける新たな可能性を確立することができました。
また、これに合わせて、出版社リトルモアが主導となって制作した「詩のレコード」をはじめ、数々の記念グッズを制作。宿泊予約同様、発売から数分で完売するアイテムが出るほどの人気を博しました。
資料ダウンロード
bottom of page